外国から見た日本|ベトナム人から教わった日本の魅力

こんにちは、テルフォイです!

テルフォイ

あなたは『外国から見た日本』に興味がありませんか?

筆者は大学時代に休学期間を設け、ベトナムで海外インターンシップを経験しました。そこで様々な年代のベトナム人と出会い、日本の魅力を再確認する経験をしました。

平日はベトナムの現地企業で働き、週末は大学のイベントに参加していました。大の親日国であるベトナム人から学んだことが多くあるので、今回の記事でご紹介していきます。

今回の記事は次のような人におすすめ
  • 海外に興味を持っている人
  • 現代の日本に疑問を抱いている人
目次

ベトナムについて

ベトナムは言わずと知れた「大の親日国」の一つです。2023年の外務省 [海外における対日世論調査] によると、日本との関係性が強いベトナムが親日国ランキング1位に位置しています。

データが示している通り、実際にベトナムに足を踏み入れてみると、ベトナム国民がいかに日本に好意的な印象を抱いているのかを肌で感じ取ることができます。

街中には、日本製の原付バイク、日本語を学べる日本語学校、アジア進出を図る日本企業。特にベトナム最大の都市であるホーチミンに行くと、これらの姿を日常的に見ることになります。

私はある日、住んでいたアパートの大家に「アジノモト」と呼ばれたことがあります。それはベトナム人にとって、日本の製品が親しみのあるものであることを意味しています。

日本愛に溢れる国、それがベトナムです。

ベトナム人から教わった日本の魅力

今回は、私がベトナムで出会った人々との経験をもとにご紹介していきます。

  • Phuongさん
  • 日系企業の同僚
  • 日本語学部の学生

それでは早速、本題に入りましょう。

Phuongさんとの出会い

彼女との出会いは「Facebook」です。私が日越交流グループに入り、自己紹介の投稿をしたところ、個人的にメッセージをくれたことがきっかけになります。

彼女は日本に3年ほど住んだ経験があり、日本語能力試験で「N1」を取得しています。完璧ともいえる日本語を習得し、仕事は日本で働きたい人のサポートや日本語教育をしています。

彼女はベトナムに来たばかりの私を家族のように扱ってくれました。彼女は日本に興味があり、私はベトナムに興味があったので、互いの文化について深く話すことができました。

彼女はとにかく日本という国が大好きです。大学で物理の学位を取得し、物理の先生として働いていたものの、日本への愛が強く、仕事を辞めて日本に来た経緯があります。

現在も、日本と関わりたいという理由から、複数の仕事を掛け持ちしています。もう一人のベトナム人とルームシェアをしながら、なんとか生活をやりくりしている状態です。

そんな彼女を動かしているのは、「日本に行って生活したい」という気持ちです。物理の先生の方が給料が良く生活も安定するのですが、それを押し切って日本での生活を夢見ています。

日本が好き、それが彼女の想いです。

日本の安全性と経済力の高さ

Phuongさんが日本で生活したい理由として、安全性や経済力の高さも挙げられます。ベトナムは1945年にフランスから独立して以来、経済発展著しいアジアの国の一つです。

とはいえ、WTOでは発展途上国に分類されている国です。

ハノイ(首都)、ホーチミン(商業都市)、ダナン(港湾都市)といったベトナムの三大都市と呼ばれる地域ではない、いわば田舎で育った人はこれらの都市に出稼ぎに行きます。

自分のためだけではなく、家族のためにという人もいるため、海外に出稼ぎに行く人もいます。データとして、ベトナムから日本に働きに出る人の数はとても多いです。

2024年 [厚生労働省の調査] によれば、日本における外国人労働者数(2023年10月末時点)は204万8,675人で、ベトナムが最も多く51万8,364人で、全体の4分の1を占めています。

データからも分かるように、就労という面で日本が選ばれている背景もあります。

日本のカルチャーは大人気

ベトナム滞在中、なぜ日本が好きになったかを尋ねると、多くの人はカルチャーだと答えます。特にアニメから日本に興味を持ち、だんだんと好きになったと答える人が大半でした。

私は平日に日系企業で働いていたのですが、従業員の多くは日本好きです。1人ワンピースの大ファンがいたのですが、マウスやキーボードなどを推しキャラで装飾していました。

週末に参加していた大学のイベントで出会った日本語学部生は、アニメの歌を日本語で歌います。推しの子の主題歌である「アイドル」を完コピで歌っていたのを聴いたときは驚きました。

その歌を聞き、周りのベトナム人学生たちは大いに盛り上がっていました。そのとき、私が逆に日本の文化を教えてもらっているような気持ちになり、少し恥ずかしかったです。

ベトナム人を含む多くの外国人は、日本の伝統や歴史などに興味を持っています。今はネット社会ということもあり、アニメなどのサブカルチャーの人気が凄ごいなと感じています。

このような日本の持つカルチャーに惹かれ、日本が選ばれている背景もあります。

最後に

今回の記事では、外国から見た日本について、ベトナム人との体験をもとにご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

私自身ベトナムに滞在することで、自分がいかに恵まれた環境で育ってきたのか、どれだけこの国が外国から見て魅力的な国であるのか、改めて知ることができました。

その場にいると、その場の状況を客観視することは案外難しいものです。日本にいると、日本人としてみた日本になってしまいがちなので、外国から日本をみつめる経験はとても貴重でした。

本記事が少しでも参考になっていれば光栄です。

最後までお読みいただきありがとうございました。ではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都在住の大学生 (23歳)
学生時代に日本のIT企業で数年インターンを経験した後、休学期間を設け、ベトナムのIT企業で3ヶ月間のインターンを経験。帰国後は、ICスクールで放課後の先生を経験。卒業後は米国企業のマレーシア法人に就職予定。自身の備忘録も兼ね、国際人を目指す人に役立つ情報を発信中。

目次